飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム中四国」
「愛媛」を含む一覧
愛媛県西条市 世界初!!とんこつ100%にこだわった泡とんこつラーメン「綿雲ラーメン」がニューオープン。
2015.06.29
Tweet
6月18日愛媛県西条市の国道196号線沿いにあった「りょう花壬生川店」が泡とんこつラーメン「綿雲ラーメン」にリニューアルオープンした。四国・中国エリアで展開している「りょう花」といえば鶏塩ラーメンが定番。今回は全て豚にこだわった店になる。 ラーメンの種類は「泡とんこつ」と呼び、特徴は何と言...
中四国を中心に展開する、株式会社ブシドの新店「CAFÉ慈現」branch coffee” “kitchen studioたべものさし”とのコラボ業態が松山市にニューオープン。”
2015.06.10
Tweet
4月22日愛媛県松山市に「CAFÉ慈現」がニューオープンした。運営は愛媛県を中心に「らーめん工房りょう花」を展開している株式会社ブシド(代表取締役:片岡良氏)。カフェがオープンした場所は、以前に同社が運営していた人気店、「和食瀬戸内 とらいし」の跡地になる。建物は以前の趣を残しながら...
官民一体となり愛媛県内のご当地グルメ8団体のノウハウが詰まった食のアンテナショップ「笑姫きっちんef」
2014.03.24
Tweet
愛媛県松山市の中心地にある松山城近くに店を構える。観光客向けに整備されたロープウェイ街の一角にある。愛媛県に点在しているご当地グルメを活用した次世代の取り組みを目指し、各ご当地グルメでまちおこしを図る団体との連携を図るなど、「食」を活用した観光振興の取り組みの一環として立ち上がり、昨年12月にオ...
愛媛県のため みかん農家のために始めた柑橘専門店「10 FACTORY」 柑橘をバリエーション豊かに提案し1本2100円のジュースを毎月600本~700本販売!!
2014.03.04
Tweet
愛媛県松山市の大街道アーケードを抜けた観光客向けに整備されたストリートがある。その一角に柑橘専門店「10 FACTORY」がある。メインは愛媛県産のみかんジュースを販売しているが、他にもゼリー、マーマレード、ドライフルーツも取り揃えている。商品販売だけでなくイートインコーナーも設けている。運営す...
松山市三津浜に魅了され東京から移住を決意!熱き想いを形に変えていく気軽なフレンチ大衆食堂「三津浜サンジャック」とは!?
2014.01.14
Tweet
昔の街並みが未だ残る愛媛県松山市の三津浜。近年、三津浜を盛り上げるべく様々なイベントや地域おこしに力を入れている地域になる。その商店街に昨年9月7日に気軽に立ち寄れるフレンチ大衆食堂「三津浜 サンジャック」がオープンした。 オーナーは東京から移住してきた平林知己氏と未智子氏の夫妻になる。元々...
道後温泉本館改築120周年を記念し世界で活躍する一流アーティストと1年間にも及ぶアートプロジェクト「道後オンセナート2014」が開催!
2014.01.07
Tweet
日本最古の温泉街である愛媛県松山市の道後温泉本館改築120周年を記念し「道後オンセナート2014」が開催する。言わずと知れた日本有数の温泉観光地である道後。その歴史ある街で道後温泉本館を中心に一流アーティスト達によって手がけられるアートプロジェクトが年末12月24日にプレオープンした。このプロジ...
「鯖」というキラーコンテンツでビジネスマンのリピート率100%!客が客を呼ぶ「居魚屋 網元本店」の魅力!
2013.11.05
Tweet
愛媛県松山市の飲み屋街から徒歩で10分程歩いた北藤原町に店を構えている。伊予鉄郡中線土橋駅~松山市駅の間にあり、比較的交通の便が良い立地になる。平日は見事なまでに背広を着た30代~60代のサラリーマンで埋め尽くされ殆ど女性客はいない。県外からの客が毎日4割近く占め、愛媛への出張・接待や紹介での利...
場所の記憶を蘇らせ 次の100年を創っていく「AT ART UWAJIMA」に潜入レポート!
2013.07.29
Tweet
「AT ART UWAJIMA」は愛媛県南部の宇和島市で開催している芸術展である。1615年伊達秀宗が宇和島藩を創業し繁栄を極め、現在ではリアス式海岸という特殊な地形により日本有数の漁港数を誇る。水産業や農産物関係の製造加工業などが盛んに行われている。食文化も独自に発展をとげ、色鮮やかな ふくめんや...
アサヒビール四国工場竣工15周年を記念して開催されたナイトツアーに潜入レポート!
2013.06.17
Tweet
愛媛県西条市にあるアサヒビール四国工場。西日本最高峰石鎚山の麓にあり、瀬戸内海に面している。国の名水百選にも選出されている「うちぬき」と呼ばれる地下水で知られ、工業出荷額では四国でも上位に位置する。豊富な地下水と流通という側面からこの場所に工場を建て、大瓶633mlを年間1億4,000万本生産し、四...
伊予灘に面した松山・三津浜地区「田中戸」 のどかな商店街に佇み 島の文化を伝える 喫茶店””
2013.04.24
Tweet
松山市の西部に位置する三津浜地区はまるで時間が止まったように感じる町だ。複雑に入り組んだ路地が縦横に走り、歴史的な建造物も多く見られるこの地域は、第二次世界大戦のときの松山空襲を奇跡的に免れた。よって今も昔ながらの町並みが色濃く残っている。 そんな歴史ある三津浜の商店街の中にひっそりと佇むの...
2017.11.06
ツイート
徳島県美馬市にサテライトオフィスを構える東亜 トーアトラベル(東京都港区、社長:...
more...
2017.08.30
ツイート
Shikoku Sake Project 実行委員会(代表:馬宮加奈)による、四...
more...
2017.01.26
ツイート
1/26 観音寺商工会議所、1/28高松の飲食店オーナー&生産者の会(飲...
more...
イタリアン
カフェ
三好
大阪
居酒屋
徳島
徳島、上勝、クラフトビール
徳島、美馬、イベント
愛媛
愛媛県
新店
新浜
板野町
神山
観音寺
阿南
香川
香川,観音寺,カフェ
高知
1位
徳島市川内町に創作料理店「伝説のダイニングTatsuMaki」が
2位
徳島県伊座利 「イザリCafe」漁師の妻達が提供する絶品料理の数
3位
常連客も待望! 2017年6月にイタリアンカフェaranciaが
4位
愛媛県西条市 世界初!!とんこつ100%にこだわった泡とんこつラ
5位
ごみゼロの町、徳島県上勝町にマイクロブリュワリーがニューオープン
6位
リノベーションビルに隠れ家居酒屋がニューオープン。徳島・宍喰の鮮
7位
徳島・末広に展開する老舗鮮魚店直営の鮮魚料理店、地元客に愛される
8位
愛媛県四国中央市のタコス専門店「トランキーロカフェ」!和食料理人
9位
愛媛県のため みかん農家のために始めた柑橘専門店「10 FACT
10位
徳島「有限会社 鳳月坊」 鳴門金時芋を再現した「なると金時 鳴門
Copyright © 2014 FOOD STADIUM ISLAND INC. All Rights Reserved.