飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム中四国」

ヘッドライン

徳島が誇る野菜の味を伝えるために、地産地消にこだわる「つむぎカフェ」。 食研究家のオリジナルレシピで生産者と地域の人を食でつなぐ!

ゆったりとした駐車場スペース。店内では自転車も販売しており、ワークショップイベントなども企画している。
自分たちで塗装したカラフルな壁がかわいいお城のような店内。授乳スペースもあるため、授乳中のママにも喜ばれている。
「きせつのサラダモーニング」は、自家製ドレッシングとの相性抜群。自家焙煎珈琲もぜひ味わって。
夏野菜がたっぷりの「週替わりランチ」のドリア。ほか、お肉orお魚の週替わりランチがある。
食研究家という一面も持つオーナー大杉まやさん。定期的に開催する料理教室も好評だ。

家の近くに野菜をたくさん食べることができるお店がなかったため、「ないなら、自分が作ろう!」と、飲食店オープンを決意したオーナーの大杉まや氏。夫の仕事の都合で、関西から徳島県板野町に移住して13年になる。2014年6月、「食で身体を育てて、笑顔で心が育つ場所」というコンセプトのもと、「つむぎカフェ」は誕生した。子どもや孫を連れてでも気軽に訪れてもらえるようにと、キッズスペースはやや広めに設けている。今年で3年目を迎え、少しずつ地域の人たちの憩いの場へと変わってきた。

「地域の子どもたちだけではなく、大人にも安心・安全の食材を食べてもらいたい」と、日々の食材は地元で採れたものを多く使用している。徳島県から地産地消協力店にも登録され、農林水産省の発行誌でも紹介されている。同店のメニューのほとんどを考案している大杉氏は、現在、食研究家としても活躍中だ。オリジナル料理の「イタリアンなふすま漬け」を考案し、地域経済活性化につながる新ビジネスアイデアを競うビジネスコンテストで、特別賞を受賞した経験もある。しかし、自身が子どもの頃は、野菜がとにかく苦手で、かなりの偏食だったという。野菜独特の味やエグミ、匂いが嫌いで、「キャベツも喉が通らなくて、給食の時間が辛かった」と当時を振り返って笑う。野菜が大好きでたまらないという、今の彼女とのギャップに驚かされる。食に興味を持ったきっかけは、娘の重度な卵アレルギーが発覚したことだった。食について考えさせられ、口から摂る食の大切さを痛感した。それに加え、徳島で食べた野菜の美味しさに感激したのだ。多くの人にその素晴らしさを伝えたいと奮闘中だ。野菜の食べる時期や処理の仕方次第で、味が変わることが分かり、子どもが食べやすい工夫を凝らす。そんなこだわりの料理が「つむぎカフェ」の魅力だ。大人でも、味付けやアイデアに驚かされる。

同店イチ押しメニューが、終日注文可能な「きせつのサラダモーニング」(ドリンク+250円)、3種から選ぶことができる「週替わりランチ」(880円)。「つむぎカフェ」で食事をするだけで、平均160gの野菜を摂取できる。県推奨の野菜摂取量1日350gの約半分を1食でまかなえるから嬉しい。また、ハーブティやドレッシング、パンなど、どれも自家製というこだわり! 健康的な食事を求めて平日のランチタイムは、男性客も増えている。毎日来てもお財布に負担をかけないようにと、原価率を無視したメニューも作った。国産チキンをふわふわのパン粉で包み、サクサクに仕上げた「チキンカツ丼ワンコインランチ」(500円)だ。それでも、やはり定番の「週替わりランチ」が根強い人気をみせる。

採れたて野菜の旨みに感動してからは、特に鮮度を大切にするようになった。例えば、夏野菜の茄子は甘味が特徴という。正しい処理を施せば、「甘い!」と子どもたちがバクバク食べてくれるほど。「お子さんが苦手という野菜を使った料理でも、器に残っていないのを見ると嬉しくなります」と大杉氏はほほ笑む。旬の食材を使用することはもちろんだが、完熟した食材を求めて、農家の下に直接足を運び、自ら収穫することもしばしば。「手間暇をかけた野菜は味が違う!」と、野菜のことを話すとついつい熱がこもってくる。「徳島の食材を、美味しい+楽しむ=美味しんで欲しい」と、地産地消で徳島を応援したいという温かい気持ちが伝わってきた。これからも、旬野菜のアイデアメニューで、お客さんを美味しませてくれるだろう。

(取材=山本 菜保(やまもと なお))

店舗データ

店名 おやつと珈琲とごはんの店 つむぎカフェ
住所 徳島県板野郡板野町中久保川窪23-4
電話 090-4506-0667
営業時間 9:30~14:30
定休日 土曜・日曜
坪数客数 40席
客単価 500円~
オープン日 2014年6月
関連リンク Facebook

 >> 大きな地図を見る

ヘッドライン一覧トップへ

Copyright © 2014 FOOD STADIUM ISLAND INC. All Rights Reserved.