飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム中四国」
「香川」を含む一覧
「野菜でキレイになる教室」be-vege主宰 / 株式会社STENZ 役員 川村章子氏
2017.03.30
Tweet
―キャビンアテンダントから香川の野菜ソムリエに転身したきっかけは? CAの時は、関西国際空港をベースに国内外を飛び回っていましたが、その頃から食には興味がありました。国際線勤務では、世界各地でいろいろなものを食べましたが、15年ほど前、イタリアでルッコラを食べたとき、「ピリッと辛いこの小さな葉は...
丸亀町商店街の拠点に。「まちのシューレ963」が提案する学びの場とは?
2015.02.12
Tweet
香川県高松市の中心部に位置する丸亀町商店街。かつては地方の商店街として、早くから先進的な取組みをしてきた同地区は四国の玄関口として発展し、かつては、全長470mの商店街に四国最大の通行量を記録するほど賑わいを見せていた。2006年に全盛期の半分ほどに衰退した事をキッカケに、「人が住み、人が集うま...
高松・瓦町ビルに博多風屋台を再現、「屋台部屋seんto」がニューオープン
2014.12.15
Tweet
10月8日高松市瓦町に「屋台部屋seんto」がニューオープンした。瓦町ビル6階に店舗を構える同店は店内に本物の屋台を組み立てて、室内にいながら屋台にいる雰囲気を演出するスタイルを採用した。同店は看板メニューに屋台では王道の「関東炊き」を用意し更に屋台感を演出する。「本当に屋台に居るような錯覚を楽...
香川県高松市瓦町で話題のバル「バルやけんHIDETOU」が姉妹店をオープン!スタンディングで本場の雰囲気を演出
2014.09.30
Tweet
香川県高松市瓦町で、1年前にオープンしてイベント出店や本格派のバルで話題になっている「バルやけんHIDETOU」オーナーの大西氏が同エリア2店舗目となるスタンディングバル「向かいやけんHIDETOU」をオープンした。店名は1店舗目と同様にFacebook上で公募、投票を行い、1店舗目の向かいに位...
香川県三豊市 過疎地の繁盛店、蔵カフェ「Ta蔵」客層の9割が女性客!!本格「フレンチトースト」と、地元食材で彩られた「ハンバーグランチ」のこだわりとは?
2014.06.26
Tweet
香川県の西部に位置する三豊市は、瀬戸内海の影響もあり、良好な漁港が多い。更に農地も広く、気候も穏やかな為、農作物が豊富に採れる地域でもある。瀬戸内海に突き出たような形の荘内半島は風光明媚で、名所も多々ある。中でも広く知られているのが「鴨之越」 浦島太郎がいじめられていた亀を助けたと言わ...
香川県高松市瓦町 びすとろUOKIN出身の若手オーナーが展開する本格派バール「バルやけんHIDETOU」が10月31日オープン!
2013.12.09
Tweet
香川県高松市の中心部にある瓦町は、若者向けのセレクトショップや県内唯一の百貨店「天満屋」が存在する場所であり、多くの地元民で賑わう町である。また町内にある「トキワ新町商店街」を中心に県内屈指の繁華街としても知られている。個人店から全国チェーンも軒並ぶ飲食店街は、週末にもなれば、学生からビジネスマ...
香川県高松市 瀬戸内海に面した倉庫街「北浜alley」幅広い世代に人気のスポットで展開するカジュアルレストラン「Cantina」に注目!
2013.08.14
Tweet
香川県高松市北浜町にある「北浜alley」は瀬戸内海に面した港の古い倉庫街を活用した複合商業施設である。「倉庫の現姿を残す」「商業施設としての再生」「文化的情報の発信」という3つのコンセプトの元、2001年に地権者であるJA香川県と井上商環境株式会社の一級建築士、井上秀美氏と井上雅子氏が手掛けている...
香川県産にんにく普及イベント「 第一回 ガーリックフェスティバル」レポート
2013.08.05
Tweet
一時期のうどんブームが去り行く中、現在も香川県が全国的に脚光を浴びている要因、それは何を隠そう「瀬戸内芸術祭」に他ならない。 夏会期も始まり「アートと瀬戸内の島巡り」という観光資源が多くの県外観光客を迎えている。そして全国から観光客が集まるこの流れに合わせて、県産品の普及を目的としたイベントも多数開...
高松 創業60年 老舗食肉加工メーカーが展開する創作居酒屋「山鳥」 ローカル地域に出店を続けるこだわりとは?
2013.05.20
Tweet
香川県高松市檀紙町に本社を構える食肉加工メーカー「株式会社 山食」は創業60年を越える地元の中小企業だ。創業時は食肉用に飼育された若鶏や、採卵の終わった親鶏といった、いわゆる「食鳥」を扱う精肉会社であったが、業務の拡大に伴い、現在では豚肉や牛肉の精肉処理も行っている。扱う肉は地元の特産品である ...
2017.11.06
ツイート
徳島県美馬市にサテライトオフィスを構える東亜 トーアトラベル(東京都港区、社長:...
more...
2017.08.30
ツイート
Shikoku Sake Project 実行委員会(代表:馬宮加奈)による、四...
more...
2017.01.26
ツイート
1/26 観音寺商工会議所、1/28高松の飲食店オーナー&生産者の会(飲...
more...
イタリアン
カフェ
三好
大阪
居酒屋
徳島
徳島、上勝、クラフトビール
徳島、美馬、イベント
愛媛
愛媛県
新店
新浜
板野町
神山
観音寺
阿南
香川
香川,観音寺,カフェ
高知
1位
徳島市川内町に創作料理店「伝説のダイニングTatsuMaki」が
2位
徳島県伊座利 「イザリCafe」漁師の妻達が提供する絶品料理の数
3位
常連客も待望! 2017年6月にイタリアンカフェaranciaが
4位
ごみゼロの町、徳島県上勝町にマイクロブリュワリーがニューオープン
5位
愛媛県西条市 世界初!!とんこつ100%にこだわった泡とんこつラ
6位
リノベーションビルに隠れ家居酒屋がニューオープン。徳島・宍喰の鮮
7位
今春誕生した徳島駅地下のバル横丁に話題店が集結。秋田町の人気店「
8位
愛媛県四国中央市のタコス専門店「トランキーロカフェ」!和食料理人
9位
徳島・末広に展開する老舗鮮魚店直営の鮮魚料理店、地元客に愛される
10位
徳島「有限会社 鳳月坊」 鳴門金時芋を再現した「なると金時 鳴門
Copyright © 2014 FOOD STADIUM ISLAND INC. All Rights Reserved.